掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
『Unicode文字セットを使用する』にしたときのコンパイルエラーの取り方 (ID:66348)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
CreateProcessの第2引数はLPTSTRでLPCTSTRではないです。 ですので >L"C:\\WINDOWS\\system32\\test.txt", のような指定は出来ません。 ちゃんと文字列領域を取って渡しましょう。 CreateProcess Function http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms682425.aspx 今回なら TCHAR cmd[] = _T("C:\\WINDOWS\\system32\\test.txt"); としてcmdを引数に指定する。 それと、 >AfxMessageBox( L"CreateProcessW開始", MB_OK ); _TマクロまたはTEXTマクロを使うべきでしょう。 >CreateProcessW( NULL, は >PROCESS_INFORMATION pi0; ですからWのつかないCreateProcess関数にしたほうがよいでしょう。 CreateProcessWを明に使うならSTARTUPINFOWを使ってください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.