掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
アイコンハンドルの破棄について (ID:65938)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>tetrapod 2007/08/01(水) 15:34:24 >んっと、誤解があるといけないので蛇足 さらに詳しく解説してくださり有り難うございます。 「誤解」というより理解度が不完全のようでした。 C言語の fopen() でファイルを開いてもプログラム終了時に自動的に クローズされるのは覚えていましたが、Win32 の場合は良く分かって いなかったようです。ファイル以外にアイコン・リソース・その他も 閉じる処理は一通り自動的に行われるのですね。 ここが一番知りたかった。 もう一度質問しようかと思っていましたので助かりました。 >破棄してもいいんだ。 >破棄しなくてもいいんだ。 これは自分で破棄しても良い(正常)という事が含まれるのですね。了解。 ># LR_SHARED を使った場合は例外で、OSに廃棄処理を任せる必要がある これは知っていました。なので普通にリソースをロードした場合は 明示的に破棄すべきか、破棄してはいけないのかを知りたかったのです。 いろいろと有り難うございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.