掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
デバイスコンテキストを取得し、ビットマップをしてつかうには? (ID:64383)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
単純にファイルから読み込んだビットマップの代わりに使いたいだけなら オショウさんが書いている中のhBMPを使って処理すればいいだけです。 なのでDeleteObjectはこのタイミングでするのではなくてそのビットマップが 不要になるタイミングと言う事になります。 ずっと使いまわすなら、アプリが起動する時に画面にコンパチブルなビット マップを作成しておいて、必要なタイミングでデスクトップからBitBltして 以降は使いまわしかな。 BitBltする時にコンパチブルなDCに一度Selectする必要がありますけれど、 単にビットマップとしてだけ使いたいならBitBlt後、Selectは解除しておく 必要があると思います。 最終的にそのビットマップが不要になるタイミング(例えばアプリの終了)で ビットマップをDeleteObjectすれば良いのではないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.