掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
NetShareEnumについて (ID:61965)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 下記の定義を追加することで、正常にコンパイルはできたのですが 一度きちっとUnicode対応についてMSDNで調べることをお勧めします。 とりあえずできましたってだけだと潰しがききません。 で、本題。 サンプルソースのようにCRTのprintfを使ってるのであれば YuOさんがご指摘している_tsetlocale(setlocaleのマクロ版)を使います。 std::coutやstd::wcoutを使っているのであればstd::localeを使います。 それぞれの使い方はMSDNを参照してください。 あとですね、 > 迷惑を承知の上で、マイクロソフトのサンプルの載せます。 とありますが、マイクロソフトのサンプルではなく、 佐久間さん自身のコードを提示されることをお勧めします。 実際のコードと異なるものを見て、頓珍漢な回答をされても文句は言えませんよ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.