掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CMutex いまいちわかっていません (ID:60840)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
排他処理において排他する対象が明確でない場合、 どの実装が正しいかという問いに対する答えは 「どれも正しいし、どれも正しくない」です。 この例の場合はm_pMainを排他するのかCallBack内で使われる 変数やリソースを排他するのかによって違ってきます。 > void CMain::CallBack()がコールされるとき、 > 1.そのままコールされる。 > 2.メモリ上にコピーがつくられ、それがコールされる。 1です(「そのまま」の定義にもよりますが)。 ただし、スタックとかレジスタがスレッドごとに異なります。 これはMutexとはまったく無関係でスレッドがどういうものか という理解が必要です。 それと、スレッド間での排他を実現するだけであれば MutexよりもCriticalSectionの方がパフォーマンスは優れています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.