掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
InternetOpenがうまく動かない (ID:59964)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
猫でもわかるネットワークプログラミングと いう本のサンプルコード、 // readhtml.c #include <windows.h> #include <stdio.h> #include <wininet.h> int main() { HINTERNET hInet, hUrl; char szBuf[128], szUrl[128], *lpszSrc; DWORD dwRead, dwTotal = 0; HGLOBAL hMem; //目的のURLの入力 printf("URL--- "); gets(szUrl); //インターネット(WinInet)開始 hInet = InternetOpen("nekodemo-wakaru", INTERNET_OPEN_TYPE_PRECONFIG, NULL, NULL, 0); if (hInet == NULL) { perror("オープンエラー\n"); return -2; } //HTTPセッションの開始, 指定のURLオープン hUrl = InternetOpenUrl(hInet, szUrl, NULL, 0, 0, 0); if (hUrl == NULL) { perror("URLオープンエラー\n"); InternetCloseHandle(hInet); return -3; } //lpszSrcに1バイトのみ確保 hMem = GlobalAlloc(GHND, 1); lpszSrc = (char *)GlobalLock(hMem); //読み出す物がなくなるまで読み出す while (1) { InternetReadFile(hUrl, szBuf, (DWORD)sizeof(szBuf) - 1, &dwRead); szBuf[dwRead] = '\0'; //読み出す物がなくなったのでループ脱出 if (dwRead == 0) break; //必要バイト数の計算 dwTotal += dwRead; //確保領域の大きさ変更 hMem = GlobalReAlloc(hMem, dwTotal, GMEM_MOVEABLE); if (hMem == NULL) { perror("再アロケート失敗\n"); } lpszSrc = (char *)GlobalLock(hMem); if (lpszSrc == NULL) { perror("メモリ確保に失敗\n"); break; } strcat(lpszSrc, szBuf); } //ソースの表示 printf("%s\n", lpszSrc); //メモリの解放 GlobalUnlock(hMem); GlobalFree(hMem); //インターネットハンドルの解放 InternetCloseHandle(hUrl); InternetCloseHandle(hInet); return 0; } をコンパイルしたら Web_readhtml error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__InternetCloseHandle@4 が関数 _main で参照されました。 Web_readhtml error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__InternetOpenA@20 が関数 _main で参照されました。 Web_readhtml error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__InternetOpenUrlA@24 が関数 _main で参照されました。 Web_readhtml error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__InternetReadFile@16 が関数 _main で参照されました。 Web_readhtml fatal error LNK1120: 外部参照 4 が未解決です。 というエラーがでてきました
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.