掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッド処理の中断について (ID:58664)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>処理実行中に、ダイアログに配置されたボタンを押下することで処理を >中断したいと思っています。(下記にコードを示します。) GUIから中断する手段をユーザーに提供するために、ワーカスレッドを 作成します。まさに、ワーカスレッドを作成する目的です。 >ちなみに、m_pThread_Main = NULL; >で、スレッド処理は終了するのでしょうか? ↑思いっきり不味いコードです。 一応、外部からは Win32でも MFCでも TerminateThread が 使えそうですが、これを使うときは、他に手段が無いときです。 何故なら、メモリリークがおこります。 クラス(モジュール)の中に static 的なフラグ変数を用意して void CDlg::OnButtonStop() で変更し、その変更の監視は void CDlg::Main() で ときどき すれば良いです。 変更されていれば return か AfxEndThread でスレッドの 処理を内部から中断して スレッドを抜けます。 #差し支えなければ、立ち入ったことを聞きますが 教えて下さい。 #提示されるプログラムの内容とフォレスタさんの知識にかなりの #開きがあります。手直し仕事でしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.