掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
整数演算で立方根を求めるには? (ID:56693)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>私の書き込みの意味を理解できていないようです >高い精度の計算を有限回の低い精度の計算に分解 >するアルゴリズムの例として円周率の計算があるということです。 読解力無くて御免。最初の書き込みからこれには直接つながらない。 > 下位の桁を保持する整数がオーバーフローして上位の桁を保持する整数へ > 波及していく部分をどう実装すればよいでしょうか? ryou 氏の例示なら早く近似値が取れることが大事だろうと思うけど、 円周率の例だと WIZ 氏の主眼は有効桁を超える値の結果がだせる方にない? 制限付のインタプリンタ用なんだしメモリも時間も効率なんてあんま考慮せずに、 1桁1整数で確保して10 になったら隣に繰り上げていけばいいだけのはず。 C みたいにビット演算できる言語ならキャリー用に1ビット捨てるだけでもいいけど。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.