掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADO ストアドのパラメータにNullをセットするには? (ID:56320)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VC++6.0 でADOを使用してSQLのストアドプロシージャを実行しようとしています。 その際、コマンドオブジェクトを作成し、CommandTextにストアド名を、CommandTypeにはadCmdStoredProcを設定。 次にパラメータオブジェクトを作成してそれをAppendしていますが、 Nullのセットの仕方が分かりません。 _CommandPtr pCmd = NULL; hr = pCmd.CreateInstance( __uuidof( Command)); pCmd->ActiveConnection = pConn; pCmd->CommandText = "ストアド名"; pCmd->CommandType = adCmdStoredProc; _ParameterPtr pParam; pParam = pCmd->CreateParameter("Param",adVarWChar,adParamInput,5,"abcde"); hr = pCmd->Parameters->Append( pParam ); pCmd->Execute( NULL, NULL, adCmdStoredProc); 上記のソースなんですがCreateParameterでNullをパラメータにしたいのですが、上手くいきません。 adVarWCharをadEmptyにしたり、5,"abcde"をゼロやNullにしてもエラーが発生してしまいます。(Unknown error 0x800A0E7C) C++でのADOは不慣れの為、行き詰っております。 どなたか解決方法などご存知の方がいましたら、 ぜひとも回答願えないでしょうか。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.