掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リストボックスでAddStringした項目を表示するには? (ID:54798)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になっております。 現在、VC++7.0/MFCを使用して ダイアログベースのアプリケーションを作成しています。 リストボックスを表示しているのですが、 AddStringした内容が表示されません。 以下のようなコードで実装しています。 --------------------------------- BOOL CTestDlg::OnInitDialog() { CDialog::OnInitDialog(); CString strwork; for( int i = 0; i < 10; i++) { strwork.Format( "%d", i); //m_list1はCListBoxの変数です m_list1.AddString(_T(strwork)); } return true; } --------------------------------------- OwnerDrawは固定、HasStringはTrueにしています。 また以下のようなコードで確認したところ、 OKボタン押下時にメッセージボックスに リストで選択した(見えないので適当にクリック) 内容は表示されました。 ---------------------------------------- void CTestDlg::OnBnClickedOK() { CString strwork; m_list1.GetText(m_list1.GetCurSel(),strwork); MessageBox(strwork,0,0); } ----------------------------------- なにとぞご教授の方、よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.