掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ネットワークパケット数・バイト数を取得するには? (ID:53880)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 瀬戸っぷさんが教えてくださったとおり、GetIfTable()を使用して、 > パケット数が取得できるのですが、 > Windowsの[ネットワーク接続]を右クリック→[プロパティ]で表示される > パケット数と少々ずれがある感じがします。 両方が全く同じタイミングで実行されていない限り、 その間に受信したパケットがあれば数値は変わるかと…… DOS窓(コマンドプロンプト)で「netstat -e」を2回実行して数値は変わっていませんか? 送信の方が増えないのは実際に送信が行われていないからかと。 バックグラウンドで動作しているモノによっては送信しているかも知れませんが、 大抵、送信の方はユーザーのなんらかの操作によって行われますし。 受信の方は送りつけられたパケットを処理しているでしょうから時間が経てば増えていくかと。 (スイッチングHUBの場合は増加は緩やか…なのかな) > 受信パケットがdwInUcastPktsとdwOutNUcastPktsが足したものを dwInUcastPktsとdwInNUcastPktsですよね? dwInNUcastPktskの方は他のマシンがブロードキャスト送信すると増えると思いますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.