掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
【DLL作成】クラスのExport/Importをするには? (ID:53383)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 本来は、class(DLL側)にするつもりではなく、通常のCによる記述に > しようと考えていたのですが、どうしてもクラスオブジェクトを返したいと > 思っていました。 > DLL側で処理したデータを構造体で持ち、それを返す方法でもよいかとも > 考えたのですが、アプリケーション側で扱うデータにアクセス制限をつけたいが > ため、また明確なメソッドを定義したいがためにCLASS化した方が > 見かけも扱いもベターなのではと結論づいたわけです。 データの隠蔽だけであれば,構造体で十分です。 不完全型のポインタを使えばよいわけで……。 > >> import先では、どのような記述にすればよいえしょうか。 > >class __declspec(dllimport) identifier { /* ... */ }; > >という形になります。 > -- test.cpp(Application) --- > class __declspec(dllimport) Axxx; > int main() > { > Axxx *obj = new Axxx; > int ret=0; > > ret = obj->Connect("scott","tiger",""); > > delete obj; > } > というようなことでしょうか。 importする側でも,クラスを定義する必要があります。 先に挙げたURLからリンクされているページをちゃんと読んでみてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.