掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MessageBox (ID:52702)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お返事遅くなりました<m(__)m> >マルチスレッドの使い方ってわかりますか? いえ、分りません。 でも、これが良い機会ですので勉強したいと思います。 > (1) Yes -> YuO さんの言うとおりです。 > CWinThread 派生クラスを作り、AfxBeginThread() してください > メッセージボックスを消さずにアプリを終了するとメモリリークする > かもしれません。ご注意まで。 AfxBeginThread、これってMFCですよね? 実は、MFCは全く知りません(^^; 全てAPIで書いていますので この場合ですとどうなりますでしょうか? > (2) No 次の質問 > できるだけ簡単に済ませたいという要求がありますか? > (2-1) No -> モードレスダイアログを構築してください。 モードレスダイアログを使えば簡単ですね。 > (2-2) Yes > 引数を MessageBox に表示する別プログラムを作成します > それを WinExec() で呼び出します。 > (引数:CWinApp の m_lpCmdLine ) WinExecですか? WinExecって使ったことないですが、 これって、Win32 APIではCreateProcessを使うようになっている アレのことでしょうか? 先ずは、基本的なマルチスレッドプログラミングの方法あたりから 勉強してみたいと思います。 もし、簡単なサンプルなどございましたら、 ぜひ参考にさせて頂きたいので、宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.