掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MessageBox (ID:52699)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
祐香さん、 マルチスレッドの使い方ってわかりますか? (1) Yes -> YuO さんの言うとおりです。 CWinThread 派生クラスを作り、AfxBeginThread() してください メッセージボックスを消さずにアプリを終了するとメモリリークする かもしれません。ご注意まで。 (2) No 次の質問 できるだけ簡単に済ませたいという要求がありますか? (2-1) No -> モードレスダイアログを構築してください。 (2-2) Yes 引数を MessageBox に表示する別プログラムを作成します それを WinExec() で呼び出します。 (引数:CWinApp の m_lpCmdLine ) (2-2) について あまり賢い方法とはいえませんが、(^^;; ひとつ作っておけば使いまわしができるので便利かと思います。 ループの中で使わないでくださいね。 メッセージボックスがどどどーっと、出てきたりしますから。 ちなみにデバッグ目的なら TRACE() を使ったほうがよいですよ。 目的によっては EventLog に記録する方法もあります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.