掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CとVC混合にするには? (ID:52471)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ベースをCで書き表示はビジュアルにと思っていました。 > 簡単には動かないみたいですね。 Console-base Application(MS-DOS時代のプログラム含む)と, Window-base Applicationでは描画の方法が根本的に異なります。 Console-base Applicaitonでは,プログラム側が描画のタイミングを指定します。 それに対して,Window-base Applicationでは,基本的にシステムから指示が来たタイミングで描画します。 #指示を要求したり,指示無しに描くこともできます。 > 昔に比べ現在のプログラムの方が簡単に書け綺麗に描画できると聞き > そのようにしたいと思っていました。 何をもって「簡単」とするのかは人それぞれだと思います。 Window-base Applicationの場合,システムから指示が来るのは決まったタイミングではないです。 例えば,他のウィンドウの裏に隠れていた部分が表に出てきた時,といった感じで描画要求が来ます。 その為,ある程度グローバル変数的な変数が不用意に必要になってきたりします。 > DOS 上でウィンドウを開いてボタンやエディットボックスを配置し…なんてことをやろうと思ったら確かに昔はつからったと思います。 結局それは,ライブラリの問題では? PC-9801用のWindow Libraryなんてのも市販されていましたよ。 Windowsだって,一からボタンやエディットを作るとなると骨の折れる作業であることには変わりないです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.