掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マルチキャストプログラムについて (ID:51973)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
岡田さん、有難うございます。 マルチキャスト配信のイメージはつかむことが出来ました。 C言語では、このマルチキャストモジュール(winsock)が用意されており、IGMPやSDPを意識する必要もなく、マルチキャストのサンプルプログラム程度ならすぐにできます。 >マルチキャストプログラムを作ってルータを介してデータ一斉送信はできましたが、誰が一斉放送しているのかって分からないのでしょうか?(質問内容が悪くて済みません!!) という点で困っていましたが、recvfrom関数の引数から送信側IPアドレスを取得できました。 これで、誰から配信されたデータか分かるようになりました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.