掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Docで子ダイアログを生成するには? (ID:51625)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Wandererさんありがとうございます。 AfxGetMainWnd()で解決できました。 アプリ起動時にWindowsタスクバーにダイアログの起動を示す物が表示される件ですが 以下の様にダイアログを複数作成すると最初の一つのみタスクバーに表示されてしまいます BOOL CTestDoc::OnNewDocument()で if(pTestDlgA==NULL) { pTestDlgA=new CTestADlgA(); pTestDlgA->Create(IDD_TEST_A,NULL);//ダイアログA表示、タスクバーに起動状態が表示される } if(pTestDlgB==NULL) { pTestDlgB=new CTestDlgB(); pTestDlgB->Create(IDD_TEST_B,NULL);//ダイアログB表示、タスクバーに起動状態が表示されない } if(pTestDlgC==NULL) { pTestDlgC=new CTestDlgC(); pTestDlgC->Create(IDD_TEST_C,NULL);//ダイアログC表示、タスクバーに起動状態が表示されない } さらに、先に作成されたダイアログは後に作成されたダイアログより前面に表示できません (ダイアログAとダイアログBが重なっている時、AをクリックしてもBに隠れたまま) どこがおかしいのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.