掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
未確定文字をいったん削除して、追加した場合。。。 (ID:51589)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ImmSetCompositionString()について質問です。 現在、日本語入力システムとして、MS−IME97を使用しています。 以下の現象がでてこまっています。 1. 全角ひらがな入力モードにする。 2. k キーを押下し、k 文字を未確定の状態で入力する。 3. k 文字を、ImmGetCompositionString()で取得する。 4. ImmNotifyIME()でk文字を削除する。 5. ImmSetCompositionString()で、k文字を設定する。 5. 次に、a キーを押下する。 6. 本来なら、kとaで、”か”となるとこが、ka と、”か”になりません。 確定していない文字を一端エディタから削除し、設定した場合、 その後の文字入力によって、日本語とならないのでしょうか? 一端、ka を削除して再設定するしかないのでしょうか? IME98, IME2000 では、この現象はおこりません。 すいませんが、IME97で、おこらないようにするには、 どうすればいいか、おしえてもらえるでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.