掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
タスクバーを無視するには?(フルスクリーン表示について) (ID:51452)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> デバッグでは問題がないのですが、実行時にタスクバーの表示位置分だけウインドウがY軸方向に自動的に縮小されてしまい、結果的にタスクバーが見えてフルスクリーン表示にならなくなってしまうのです。 ??? デバッグでは問題がない,というのと実行時に云々は矛盾していませんか? > それで質問なのですが、 > SetWindowPos()によるウィンドウのサイズ変更を、タスクバーの影響を受けずに達成するにはどの様にしたら良いのでしょうか? 手元では問題なく表示できるんですけどね……。 #SDKのみでテストしましたが,MFCの関連コードを見ても特別なことをやっているわけではないですし……。 > タスクバーの下には隠れていませんでした。 > タスクバーの上に多少の隙間を開けて、ウィンドウが表示される状態なんです。もちろんHWND_TOPMOSTの表示もしてあります。 SetWindowPosの挙動をMFC内部まで追ってみてはどうでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.