掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VCでイベント処理をするには? (ID:51347)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> wc.hIcon = (HICON)LoadImage//アイコン > (NULL,//インスタンスのハンドル > MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION),//イメージの名前または識別子 > IMAGE_ICON,//イメージのタイプ > 0,//希望する幅 > 0,//希望する高さ > LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED);//ロードのオプション > wc.hCursor = (HCURSOR)LoadImage(NULL,//カーソル > MAKEINTRESOURCE(IDC_ARROW), > IMAGE_CURSOR, > 0, > 0, > LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED); wc.hIcon = LoadIcon(NULL, IDI_APPLICATION); wc.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW); // MAKEINTRESOURCEは不要:IDI_APPLICATION/IDC_ARROWの定義参照(winuser.h) こっちが普通だと思いますが……。 > wc.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);//背景ブラシ wc.hbrBackground = (HBRUSH)(COLOR_WINDOW + 1); ユーザー設定の背景色は白とは限りませんから,こちらを使うべきです。 まわりから浮きたいなら別ですが。 って,MSDNもGetStockObject使っているのね……。 http://msdn.microsoft.com/library/en-us/winui/WinUI/WindowsUserInterface/Windowing/WindowClasses/UsingWindow.asp #このサンプル,どこまで本気なんだか……。メッセージループ,めちゃくちゃです。 > wc.lpszClassName = (LPCSTR)szClassName;//クラス名 wc.lpszClassName = szClassName; 不要なキャスト。 > wc.hIconSm = (HICON)LoadImage(NULL,//小さいアイコン > MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION), > IMAGE_ICON, > 0, > 0, > LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED); wc.hIconSm = (HICON)LoadIamge(NULL, IDI_APPLICATION, IMAGE_ICON, GetSystemMetrics(SM_CXICONSM), // 小さいアイコンを指定 GetSystemMetrics(SM_CYICONSM), // 小さいアイコンを指定 LR_DEFAULTCOLOR); 最初のものでは,標準の大きさのアイコンをWindowsが機械的に小さくしたアイコンが使われます。 > hBtn = CreateWindow("BUTTON", > "押す", > WS_CHILD | WS_VISIBLE, > 85, 45, 50, 30, > hWnd, > (HMENU)ID_BUTTON, > hInst, > NULL); この時点でhInstは0。 どっかでhInstの初期設定をするか, (HINSTANCE)GetWindowLong(hWnd, GWL_HINSTANCE) で取得する必要あり。 #NT系ではこのパラメータは無視されるのでどうでもいいことですが。 > DestroyWindow(hEdit);//子ウインドウの破棄 > DestroyWindow(hBtn); 子ウィンドウは親ウィンドウが破棄されると同時に破棄されます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.