掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
プログラム走らせたら、Windowsが制御不能に (ID:51334)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Win32 Application側で入れてくれているBegin、EndPaintをそのまま流用してます。 「標準的な"Hello World!"アプリケーション」の場合ですね。 BeginPaint()/EndPaint()が呼ばれているので、 無効領域のクリアが問題ではないようですね。 とりあえず、 SetTimer(hWnd,IDD_TIMER,1,NULL); 1ms間隔のタイマーでは早すぎると思われます。 NT系でデフォルトの場合、タイマー精度は5msか10ms程度だったハズです。 (9x系の場合は1msですが、ソレでも早すぎます。) リフレッシュレート60Hzで16.6666…msですから。 また、タイマーの破棄もWM_CLOSE(内のDestroyWindow()より前)でやった方がいいと思われます。 こちらは試していないので不明ですが… >Windowsの描画系はWM_PAINTの応答でBeginPaint()/EndPaint()の処理を仕損なう以外に >WM_PAINTがポストされ続けるケースと言うのはあるのでしょうか? 無いと思いますが断定は出来ないかと……… ありがちなのが、デバッグ実行していてウィンドウが重なっている時とか…… (ブレークポイントでVSがアクティブに、ステップ実行してアプリがアクティブになった時に諸々のメッセージが…など)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.