掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
通信の規則について (ID:50303)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 現在、Cで作ってある通信部分をVBでやろうとしています。 Cが全く分からないので困っています。 通信における規則があるようでしたら教えてください。 データを送信する際、今は以下のように書いています。 <DLE><STX><01>Chr(&HFE) 数値データ----------------------------------------<DLE><ETX>CRC <DLE><STX><02>Chr(&HFD) Chr(H0E)文字データ-----Chr(&H0F)Chr(&H0D)Chr(&H0A)<DLE><ETX>CRC <DLE><STX><03>Chr(&HF1) 数値データ----------------------------------------<DLE><ETX>CRC <DLE><STX><04>Chr(????) Chr(H0E)文字データ-----Chr(&H0F)Chr(&H0D)Chr(&H0A)<DLE><ETX>CRC データの最初には<DLE>と<STX>とブロックナンバー(<01>など)を付け、 最後には<DLE>と<ETX>とCRCの値を付けています。ところが、 何故か受信データにはブロックナンバーの後にChr(&HFE)やChr(&HFD)など というデータが入っています。そのプログラムの仕様なのかも 知れませんが、ブロックナンバーの後に付くものは何でしょうか? ちなみに、Chr(H0E)とChr(H0A)というのは、シフトコード(SO,SI)を VBで表現しています。(Chr(&H0F)とChr(&H0D)はCR,LF) どうぞよろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.