掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Arduino LCD つかない (ID:151741)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初心者向けのプログラムではないので簡単なhaloworldのプログラムはどうでしょう? Adafruit ILI9341とAdafruit GFXライブラリを使っています。 #include <SPI.h> #include <Adafruit_GFX.h> #include <Adafruit_ILI9341.h> // TFTディスプレイのピン設定 #define TFT_CS 10 #define TFT_RST 9 #define TFT_DC 8 // ILI9341ディスプレイのインスタンスを作成 Adafruit_ILI9341 tft = Adafruit_ILI9341(TFT_CS, TFT_DC, TFT_RST); void setup() { // シリアル通信開始(デバッグ用) Serial.begin(9600); // TFTディスプレイの初期化 tft.begin(); // 画面を白色で塗りつぶす tft.fillScreen(ILI9341_WHITE); // 文字の色とサイズを設定 tft.setTextColor(ILI9341_BLACK); // 黒色 tft.setTextSize(2); // 文字サイズ2倍 // 文字を表示する位置を設定 tft.setCursor(10, 10); // 文字を画面に表示 tft.println("Hello, World!"); } void loop() { // ループ内での処理は不要 } TFTピン 接続先 (Arduinoピン) VCC 5V GND GND SCL (SCK) Arduinoの13番ピン SDA (MOSI) Arduinoの11番ピン LED 5V(バックライト) TFT_CS Arduinoの10番ピン TFT_RST Arduinoの9番ピン TFT_DC Arduinoの8番ピン につなげるプログラムです。 https://www.youtube.com/watch?v=9CxZ8JUu4fo などを参照してみては?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.