掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewをまとめて表示させた時の問題2 (ID:147770)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
以前のリンクです http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/vbnet/wwwlng.cgi?print+201206/12060015.txt DataGridview の CellPeinting イベント時に以下のソースを記述 しています。 '現在行の大分類値 Dim C As Object = DataGridView1(0, e.RowIndex).Value If e.ColumnIndex = 0 Then C = DataGridView1(0, e.RowIndex).Value End if '上の行の大分類値 Dim U As Object = Nothing If e.RowIndex > 0 Then If e.ColumnIndex = 0 Then U = DataGridView1(0, e.RowIndex - 1).Value End If End If '下の行の大分類値 Dim B As Object = Nothing If e.RowIndex < DataGridView1.Rows.Count - 1 Then If e.ColumnIndex = 4 Then B = DataGridView1(4, e.RowIndex + 1).Value End If End If '現在行=下の行なら、現在行の下枠線を消す If Integer.Equals(C, B) Then e.AdvancedBorderStyle.Bottom= DataGridViewAdvancedCellBorderStyle.None End IF '一番上の行は常に表示する If DataGridView1.FirstDisplayedScrollingRowIndex = e.RowIndex Then Return End If '現在行=上の行なら、現在行のテキストを消す If Integer.Equals(C, U) Then Dim selected As Boolean = CBool(e.State And DataGridViewElementStates.Selected) e.PaintBackground(e.CellBounds, selected) e.Handled = True End If
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.