掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Visual Studio2010でProgram Filesに読み書きが必要がファイルを追加するには? (ID:147473)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2010でプログラムを作成しました。 Visual Studio2010インストーラーのセットアッププロジェクトに関する質問です。 アプリケーションフォルダにプライマリ出力と依存関係のあるファイルの他に作成したプログラムが動作するために必要な読み書きする必要のあるファイルを追加しています。 問題なくビルドして、****.msiとsetup.exeができてインストールもできるのですが、7とVistaでは、Program Filesのフォルダが読み取り専用になるためプログラムが動作しません。 別のプログラムでVisual Studio2005インストーラーで同じことをするとProgram Filesのフォルダは読み取り専用ですが、互換性ファイルができてそちらを読み書きするのでプログラムは正常に動作しています。 2005と2010の各プロパティを見比べても違いはないようなのです。 Visual Studio2010で、Program Filesのフォルダに読み書きが必要なファイルを追加して互換性ファイルとして利用できるようにするには、セットアッププロジェクトのどこで何を設定すればいいのかをアドバイスいただければ幸いです。 尚、2005も2010も同じパソコンで、2005は互換性ファイルがあり、2010だとありません。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.