掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
BackgroundWorkerでRunWorkerCompletedが発生しない (ID:147382)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ご回答ありがとうございます。 スリープの件は、ウェイトを置くために今回付けたもので実際のプログラムでは存在しません。 IsBusyの件はこれをしている理由があります。 一つのファイルを開いたとき、そのファイルを表示するフォームの用意に時間がかかります。 またこのファイルに付随する情報のプール作業があります。 フォームに表示する際にプールした情報が必要になるのですが、ストレートに流すとフォームの用意、プール、表示となり時間がかかるので、フォームの用意とプールを並列で作業して時間の短縮を図っています。 問題は、用意とプールでどちらが先に終了するかわからないが、表示する段階ではプールが終わっていないといけない。 なので監視をする必要があります。 これに上手く対応する方法はありますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.