掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6.0のプログラムをVB2005で動かす時に変えなくてはいけないものは? (ID:147207)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Visible プロパティ自体はVB2005でも有効です。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.control.visible(VS.80).aspx ページAのインスタンスは複数作れます。ページBでも同様。 ページAを複数ロードしているのでは? 命令が実行されないのであれば、 2番目にロードしたページAを非表示にする目的で、 1番目にロードし、非表示にしたページAに命令を 出していた。。。というのが初心者がよくやる パターンです。 その場合、VB6.0のプログラムも、実は良くないコードだった という場合が多いですが。(基本的な考え方は共通していますから) Visible プロパティで非表示にせずに、Close メソッドで 使っていた画面を破棄してしまうのが間違いが少ないです。 そこにモーダルダイアログ表示や、画面のロード回数を減らす 目的などがあって、単純に破棄できないとなると、インスタンス の管理について勉強して頂くしかありません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.