掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
信号を取得(読み取り)するには? (ID:147200)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
もう少し簡単でゆっくりな話で解説を 例えば1秒間に10回ランダムに状態が変わる信号があるとします。 0101010101 < 信号 これは0->1 1->0になるのですぐに分かります。でも 0111111100 < 信号 いつまでが1なのか分かんないよ。orz >1秒に10回なら0.1秒ごとに状態を見ればいい。 >OSのタイマーだと精度低すぎて0.1秒後は無理 < 現在の問題点 >正確に変動するクロックを一緒に与えてやればいいんじゃね? 0111111100 < 信号 0101010101 < クロック(一定) >お前頭いいな 。クロックの変化のタイミングで信号見ればいいのか >タイマーいらないじゃん < 今このへん まぁ前段階でループ回してPCの性能を測定後に 疑似クロックを作るのが無事に帰れる道だと思います。 結論 VBのタイマーは使えないと思うのでとにかく正確な疑似クロックの取得。 スレッドも勉強しないと駄目だけど、一秒で1000000回ループ程度なら いけるのでは?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.