掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OSの起動完了を検知するには (ID:147144)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
オショウ様、ありがとうございます。 OS起動完了の定義は自分ではしっかりしていません。 すいません。OS起動完了していれば、当然、USBも認識 しているだろうくらいにしか考えていなかったので。 厳密に言えば、USBの有無を確認完了のタイミングというのが 知りたいです。 USBの有無を確認してから、USB認識アプリを起動したいのです。 システムサービスの遅延というのは、意図したカスタマイズ による物でしょうか? XpEmbeddedなので特殊なのかもしれませんが、起動に関してはカスタマイズ しておらず、ごく一般的な起動をするものと考えてます。 説明不足だった点を、補足させて下さい。 USB認識アプリは、 ①USBメモリを認識しなかったら、Aアプリを呼び出す。 ②認識した場合、USB認識アプリのフォームを表示し続ける。 という機能を実現する物です。 せっかくのアドバイスで申し訳無いのですが、 目的の物が認識されるまで待つとしてしまうと、 ②が実現できなくなってしまいそうです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.