掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
InitLayoutよりも後に実行されるイベントは? (ID:146803)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつも参考にさせていただいております。 初めてカスタムコントロールを作成しているのですが イベントの発生順序がわからず投稿させていただきました。 今DateTimePickerを継承したコントロール(カスタムコントロール?)を作成しています。 アプリケーションの種類はDLLを作ろうと思っていないので Windows フォーム アプリケーションです。 (既にいくつかフォームが存在しています) [追加]-[カスタムコントロール]でプロジェクトに追加し デザインを開いてInheritsをSystem.Windows.Forms.DateTimePickerに変更しました。 自動的にできるOnPaintの記述は使わないので削除しました。 このファイルはカスタムコントロールって呼ぶので合っていますか? デザインファイルを修正したので違うものになっているのでしょうか? すいません。本当に知りたいのはココからなのですが Private FormatString As Stringというのを定義してあるので デザイン時に設定されたCustomFormatを保存しておきたいのですが どこに書けばいいのかがわかりません。 初めは単純に「Public Sub New()」の一番最後の行に書いていたのですが NewコンストラクタではCustomFormatはいつもNothingです。 調べてみると「Protected Overrides Sub InitLayout()」の方が Newよりも後で実行されるようなので変更してみたのですが InitLayoutでもCustomFormatがNothingです。 今はFormatChangedでFormatStringがNothingかどうかを判断して 保存するような仕組みにしているのですが FormatStringが何度もに変更になるような仕様なので できればInitLayoutより後に1回だけ起こるイベントをご存知でしたら ご教授よろしくお願いします。 VB2008/XPPro
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.