掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB2005 行数カウントについて (ID:146601)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ☆部分が分からなくで、助けてください。よろしくお願いします。 もう少し、細かい仕様を明らかにしてみてください。 『AAAA{改行}BBBB』というデータと、 『AAAA{改行}BBBB{改行}』というデータがあった場合、 それぞれの行数は、何行と数えたいのでしょうか? たとえば、どちらも 2 行とするパターンもあれば、 前者が 2 行、後者が 3 行とするパターンもあるかと思います。 あるいは、『』という 0 バイトのファイルを読む場合は、 行数は 0 とするのでしょうか。それとも 1 行とするのでしょうか。 また、『AAAA{改行}{改行}CCCC』のように、空行が存在した場合に、 それをカウントしたくないといった特殊なパターンはありますか? > Dim sss As New IO.StreamReader("c:\test.txt") このテキストファイルの文字コードは何ですか? Shift_JIS でしょうか。UTF-8 でしょうか。UTF-16 でしょうか。 文字コードが異なれば、読み込む部分のコードも変わってきます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.