掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
[IMAPIv2] 700MBのCD-Rに対し、700MBのファイルが書き込めないのは何故? (ID:145826)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になっております。 IMAPIv2を使用して、CD-R(700MB)へ書き込む際、 何故か700MBのファイルだと、エラーになってしまい、 書き込めません。 ファイルサイズを落としていくと、 676MBまでなら書き込めることが分かりました。 また、OS付属の書込みソフトを使うと、 700MBのファイルは書き込めましたので、 これはドライブやメディアの問題ではないようです。 ソースは以下の通り(Visual Basic 2008、 OS:Vista Bussiness Edition) で、エラーが出る箇所は、下記ソースの8行目の、 "Image.Root.AddTree(strBurnDir, False) 'change to True to include root folder"という箇所です。 1 : '書込みドライブ選択 2 : RecorderId = DiscMaster(cmbDevice.SelectedIndex) 3 : Recorder.InitializeDiscRecorder(RecorderId) 4 : 5 : 'Create both the ISO9660 and Joliet file systems on the disc 6 : Image.FileSystemsToCreate = (FsiFileSystemISO9660) 7 : Image.VolumeName = strPreBolumeLabel(ii) & Trim(txtBolumeLabel.Text) 8 : Image.Root.AddTree(strBurnDir, False) 'change to True to include root folder 9 : 10 : DataWriter.Recorder = Recorder 11 : DataWriter.ClientName = "IMAPIv2 TEST" 12 : 13 : ' Create an image from the file system 14 : BurnResult = Image.CreateResultImage() 15 : 16 : 'メディア書き込み開始 17 : DataWriter.Write(BurnResult.ImageStream) これは、過去ログの http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/windowsopticalplatform/thread/f73e5d11-f7e7-4b7b-9e8a-d2f2237f2ee2/ をコピーして作成したものです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうかお助け下さい。 よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.