掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リストボックスの選択した行番号を返すには? (ID:145545)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2008を先日インストールし、VB6でつくったプログラムをコンバージョンしています。Listboxで複数行選択できる設定で、二つ以上マウスで選択したときに、VB6ではListindexで取得できた行番号が、新しいVBでは先頭の選択行を返す様になっており、マウスで選択した行を返してくれません。VB netでも同じ様な現象でしたが、 何か良い方法でもあるのでしょうか? よろしくお願いします
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.