掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridViewのハイフン扱い (ID:143313)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さん、ありがとうございます。 以下のように書いてなんとか表示されました。 Dim dt As New DataTable Dim row As DataRow 'フィールド(列)を追加 dt.Columns.Add("あ", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("い", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("う", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("え", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("お", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("か", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("き", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("く", Type.GetType("System.String")) dt.Columns.Add("け", Type.GetType("System.String")) Dim parser As TextFieldParser = New TextFieldParser("E:\test.csv", System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift_JIS")) parser.TextFieldType = FieldType.Delimited parser.SetDelimiters(",") ' 区切り文字はコンマ ' データをすべてクリア DataGridView1.Rows.Clear() While Not parser.EndOfData row = dt.NewRow row.ItemArray = parser.ReadFields dt.Rows.Add(row) End While DataGridView1.DataSource = dt >そもそもは、どのようにして取得していたのでしょうか? すみません、取得の方法がいろいろありますが、ODBC あるいは JET I-ISAM での CSV 取込など、意味もわからずコピペでやっていたので意味がわかっていません。取得方法をもっと勉強していかないといけないですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.