掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
機種依存文字が含まれているかどうかチェックするには? (ID:142661)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
言葉足らずで申し訳ありません。 例えば、Shift_JISを考えると、例えば、丸文字の1などは、WindowsとMacでは割り当てられたコードが違い、 文字化けを起こす原因になるようですが、今回の質問の背景で想定されるケースでは、 ・VBのフォーム上のテキストボックスにメールの本文等を入力する。 ・入力された文字をJIS(iso-2022-jp)に変換し、メール送信する。 ですので、入力テキストボックスの文字コード(これはUTF-8?)からJIS(iso-2022-jp)に変換してメール送信した場合、 Macユーザ側で文字化けする文字があるかどうかを知りたいのです。 (もしあるならばこれが当方の定義する機種依存文字です。) Shift_JISのコードは考慮していないので、上記方法で丸文字の1を含むテキストを上記方法で変換した場合、 Macでメールを受信しても文字化けは起こらないのではないかとも思うのですが、当方Macを持っていませんので、 この場合の文字化けが起こるのかどうかについては確認できておりません。 また、Windowsで使用できる文字で、Macで使用できない文字についても知りたいです。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.