掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WebBrowserでの表示について (ID:142571)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めまして。 只今、WebBrowserを使用し、社内でブラウザを開発しております。 それで表示するのは問題ないのですが 例えばブラウザで表示し、その後次のページを表示するとします。 その際にどこのページから今のページを見たのかをWEBサーバーに値を渡したいのですが なかなかうまくいきません。 どなたかご教授頂ければ幸いです。 やりたい手順 ブラウザでサイトAを閲覧 次に ブラウザでサイトBを閲覧 ここで表示した時にサイトAからきたということをWEBサーバー側に渡したい。 (渡したいのはWEBサーバーでログを取ってるので・・・) 今現在では ブラウザでサイトAを閲覧 次に ブラウザでサイトBを閲覧 するとサイトBを直接見たとしかWEBサーバーには返りません。 環境はVB6です。 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.