掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XMLより読み込んだDataTableのソートを数値ソートで行うには? (ID:142208)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB2008 Expressを使用しています。 まず、以下のデータがあるXMLファイルがあったとします。 (途中略) <DATA> <IDX>0</IDX> <TEXT>データ0</TEXT> </DATA> <DATA> <IDX>1</IDX> <TEXT>データ1</TEXT> </DATA> <DATA> <IDX>2</IDX> <TEXT>データ2</TEXT> </DATA> ・ ・ ・ <DATA> <IDX>10</IDX> <TEXT>データ10</TEXT> </DATA> (以下略) これを、DataSetに読み込み、DATAノード以下のデータをDataTableに取得しようと思っています。 Dim ds As New DataSet Dim dt As DataTable = ds.Tables("DATA") Dim adr() As DataRow = dt.Select("", "IDX") ここでですが、上記のコードの最後の行で、DATAテーブルのIDXという項目でソートをかけていますが、 ソート順は、Stringとして扱われているのか、1, 10, 2, 3,...9の順になってしまいます。 しかしながら、これを数値でソートしたいのです。つまり、1, 2, 3,...9, 10の順にソートされるようにしたいのです。 項目IDXには、必ず数値(Integer相当)が入ります。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.