掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OpenOfficeをVB6.0で使用するには (ID:141969)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもこちらを参考させて頂いてます。 今回、検索を行って参考になるものを見つけることができず、 こちらに質問させてもらいました。 内容は、 タイトルの通り『OpenOfficeをVB6.0』で使用するにはどうすればよいのか 足踏み状態です。 ①OpenOfficeを使用する際に、Microsoftofficeが入っていない環境で Calcにデータ出力 ②どちらも入っている状態で、Excel出力 を行いたいと思っています。 ②については今の所、気にはしていないのですが、 ※基本は「Excel出力を行う為」 ①のMicrosoftofficeが入っていない状態でファイル開いたり閉じたり・・・。 という操作がどのように行ったらよいのか判らない状況です。 また、何か参照設定やコンポーネントの追加なども必要なのか? など、疑問があります。 どなたか御存知でしたらお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.