掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
LoadLibraryについて (ID:141928)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
LoadLibraryについて VB6 WinXPで開発中。 コード内に。 hDLL = LoadLibrary("xxxx.dll") というように、DllはSystem32、Systemの両方のフォルダに格納して プログラムを走らせると。 System(16bit)フォルダのほうに格納したDllは、「ファイルが見つかりません」と 出てしまいます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429241.aspx 上記URLには、「32 ビットコードから 16 ビット DLL を直接呼び出そうとした場合も、 LoadLibrary は失敗します。」と記載してあります。 上記コードは、Win95で動作は可能ですが、XPの場合は別な関数を使用しなければならないのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.