掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
複数Subから使用する配列変数の大きさを可変にするには? (ID:141871)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>複数Subから使用する配列変数の大きさを可変にするには? ではなくて「配列の大きさを変更するには」ですよね。 で、質問の中には配列の大きさを変更しているコードは無いのですが。 エラーが出るのは配列の大きさを指定しないで値を代入しているのではないのかな。 どんなエラーが出ますか? 配列の大きさを変更するのはReDim ステートメントです。 元の配列の値を保持するにはReDim Preserve ステートメントです。 ただし.NETの場合基本的に配列の大きさは固定で、ReDim Preserveは 新しい配列を用意して要素をコピーするだけで、頻繁に配列のサイズを 変更する場合はListクラスを使いましょう。 それと同じクラスの中で使用するのなら、アクセス修飾子をPublicにする必要は無く Privateで良いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.