掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
複数Subから使用する配列変数の大きさを可変にするには? (ID:141869)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
複数Subから使用する配列変数の大きさを可変にするには? Win-XP上のVB2005です。 通常,配列変数は Dim A(100) As Integer のように要素数を固定して指定します。しかし,例えば ①宣言部分でPublic n As integerを定義する。 ②FormのLoadイベントSubで,あるファィルを読み込んでそのデータ数nを調べる。 ③FormのLoadイベントSub又は別のイベントのSub内で,このnを使ってDim A(n) As Integerを定義する。 としてやれば,A(n)を正常に使用できます。 しかし,このA(n)を複数のイベントSubから使用したい場合に Dimではなく宣言部分でPublic A(n) As Integrと定義してやると,定義部分ではエラーにはならないのですが,実際にSub内で代入をしようとするところで,エラーになります。 固定の定義 Public A(100) As Integerではもちろんどこでもエラーになりません。 この目的を達成させる方法を御教示下さい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.