掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エクセルで閉じるを押したときの保存確認を表示させないようにするには? (ID:141456)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
何度もすみません。 いいえのケースのThisWorkbook.Closeの記述を消すことで、2回目の 保存確認はなくなりましたが、エクセル規定のメッセージが表示は残ります。 DisplayAlertを追加しようとしましたが、どこに追加すればいいか わからなかったので、Auto_Closeイベントを追加したらなんとか できました。 このような形でも問題ないのでしょうか?あまり美しくないかも・・? DisplayAlertの追加も試してみたいのですが。。。 -------------------------------------------------------------- Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean) Dim Choice As Integer '閉じるボタンが押された場合 Choice = MsgBox("変更を保存して終了しますか?" & vbLf & _ "" & vbLf & _ "「いいえ」を選択すると保存せずに終了します。", vbYesNoCancel, "保存確認") Select Case Choice Case vbYes '保存してから閉じる ThisWorkbook.Save Application.Quit Case vbNo '保存せずに閉じる Application.Quit Call Auto_Close Case vbCancel '閉じるをキャンセル Cancel = True End Select End Sub '変更を保存せずにブックを強制的に閉じる Sub Auto_Close() ThisWorkbook.Saved = True End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.