掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
入力したTextとAccessのDBとの照合 (ID:126364)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
…軽くテストしてみましたが、質問以外のところで良くないコードかと思います。 http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200510/05100026.txt を見てたから、検索はできてるものと思って回答してたけど、 『入力したTextとAccessのDBとの照合』まで行ってませんよね? >rs.Open つまり Recordset の取得の部分でつまずいている筈です。 DataEnvironment を使用する必要があるのか?も疑問です。 KG さんや神州さんが貼られたリンク先を参考に Dim Cn As ADODB.Connection といったコネクションをコードで生成する形に変えることを お勧めします。もしくは、DataEnvironment 内に取得したい Recordset もデザインしておいて、ActiveConnection を 設定して検索するのではなく、直接 Recordset を取得する とか…。 ヘルプだと初心者を意識してなのかウィザードを自慢したいのか DataEnvironment を使う方法がメインで載ってますが、コード上で オブジェクトを生成したほうが柔軟に対応できます。今回を期に 覚えてはいかがでしょう?設定する項目は DataEnvironment の デザインと同じですから。 >実行エラー'3709' >この操作を実行する為に接続を使用できません。このコンテキストで閉じ >ているか或いは無効です。 おそらく ActiveConnection で閉じている接続を設定しているからでしょう。 DataEnvironment.Connection1.Open と接続を開いた後に ActiveConnection に設定して下さい。もちろん 使用後は DataEnvironment.Connection1.Close として接続を閉じる事を忘れないようにして下さい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.