掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
文字を斜めに書くTOOL (ID:125036)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
誤解されたようで失礼しました。わからないことがわかっていただけないようで残念ですが決して悪意を持つものではありませんので悪しからずご理解ください。 >VB5時代のMSのマニュアル「コンポーネントツールガイド」を見たら そんなものボクは見た事ありません。[Vb6.0]のヘルプを見るように書きましたが? 説明不足でした。VB6のHELPと全く同じ文章と絵が書かれています。パソコンを離れる時にパソコンのない寝床で見るために見つけましたので・・・ >チュートリアルっぽい説明が載ってます と書いたように、[Vb6.0]のヘルプには図とサンプルコードが交互に 載せてあり、絵本を読むレベルで書かれた通りの事をすればいいだけです。 話題を自分の勝手な行動ですり替えての言い掛かりは勘弁願います。 (改めて図9.7を見て)チュートリアル風ですが一体何をするのかわかりません。ShapeLabel1をどうやって貼り付けるのか、という段階から。 >本質問のタイトルも「TOOL」があったら教えてくださいというもので …であるなら >理屈がわからないとアレンジもできず とか >また自作できるものならやってみたいと思っていたものです などと言わず、そのままの形で K.J.K さんのソフトを使って下さい。 矛盾してますよ?理屈が分かるとか、自作するって事は、自分で実力を つけるって事ですよね?自分の要求に対して文句言ってるように 思うんですが??? もちろんやろうとしましたがコントロールをどうやって貼り付けるのか、の段階で立ち止まってしまいました。それにKJKさんのあの丸いBMPは何でしょうか? 今回も、ユーザコントロールの作成から 勉強を始めれば良いだけですが…自分で諦めるならボクにはどうする 事もできません。掲示板の責任にせず、自分の責任は自分で取りましょう。 何かやりたいことがあった場合に意外と簡単に、例えば数行でできるものが多々あるものです。今回も何か簡単な方法とか市販のTOOLがあるかなと思って質問したものです。 どうか悪しからずご理解ください。BASICは便利なTOOLとして仕事に遊びに僕には欠かせないものなのでこれからも自分で出来るレベルで使い続けるものと思います。 上を目指す皆様はどうか研鑽を積んで一層のレベルアップをしてください。 (完)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.