掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
最大化状態の子フォームからフォーカスが失ったとき、最大化を維持するには? (ID:123955)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
環境:Windows XP VB6.0(SP6) 最大化した子フォームが、フォーカスを失ったときに、 元のサイズに戻ってしまいます。 最大化ではなく、通常にウィンドウサイズを変更した場合は、 そのサイズを維持するのですが、どういう訳か、 最大化にした場合、元のサイズに戻ってしまうのです。 いろいろ苦心しながら、次のように取り組みましたが、 うまくいきません。 1,子フォームAが最大化になっているときにはTRUEを示すフラグを作る。 新しく子フォームBが開いた時点で、フラグがTRUEのときに、 子フォームAを最大化にする。 ↓ 結果:子フォームAを最大化にした時点で フォーカスが子フォームAに移ってしまい、 子フォームBが後ろに隠れてしまう。 2,子フォームAが最大化になっているときにはTRUEを示すフラグを作る。 Form_LostFocusの部分に、フラグがTRUEのときに、 子フォームAを最大化にするというコードを書く。 ↓ 結果:変化なし。 (フォーカスを失った時点でウィンドウサイズが元に戻る) ステップ実行で確認してみたところ、 子フォームAのForm_LostFocusが読まれていませんでした。 Form_LostFocusは子フォームからフォーカスが失うときに 読まれるコードかと思っていたのですが、違うのでしょうか・・・。 私の頭ではこれ以上は思いつきませんでした。 わかる方、どうか教えて下さい。お願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.