掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Dos窓で? (ID:123932)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Dos窓自体を閉じる方が正解では? Shell("Exit")と行ったのですが出来ませんでした。 id_rsa+さん、ひろさん、とおりさん、GODさん ありがとうございます。 できました。 ソースはこのような感じです。 Private Declare Function AllocConsole Lib "kernel32" () As Integer Private Declare Function FreeConsole Lib "kernel32" () As Integer Private Declare Function GenerateConsoleCtrlEvent Lib "kernel32" ( _ ByVal dwCtrlEvent As Integer, ByVal dwProcessGroupId As Integer) As Integer Private Const CTRL_C_EVENT = &H0& Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Shell("xcopy 元 コピー先) End Sub Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click Call GenerateConsoleCtrlEvent(CTRL_C_EVENT, 0) End Sub Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load Call AllocConsole() 'Call SetConsoleCtrlHandler(AddressOf HandlerRoutine, 1) End Sub Private Sub Form1_Closed(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Closed Call FreeConsole() End Sub Public Function HandlerRoutine(ByVal Param As Integer) As Integer HandlerRoutine = 1 End Function あと、バックグラウンドで動作させるにはどうすればよろしいでしょうか? さすがにDos窓をデスクトップ上で見せたくないので・・・・・ >葉月さん DosはOSの元です。 つまり、元祖。 もともと昔はDosでの操作でした。 しかし、Windows 〜〜〜←忘れた・・・・・ がDosを経由させて、デスクトップ上に表示させて、動作するOSが完成。 次にWindows 95、98と次々と出てきて、Windows 2000とWindows Meに分かれて、 Windows NT が登場。 次がWindows XP Home とWindows XP Proが出てきました。 つまり、これらのOSはDosを経由して、動いています。 そして、Widows 2000以前がそのDosを操作するものをDos窓と言われている アプリです。 このアプリは元祖からずっと、引き継がれています。 Window XPは「コマンドプロンプト」という名称に変わっています。 で、VB.NETのShell関数はこの元祖から引き継がれている Dos窓/コマンドプロプトにコマンドを送る関数です。 だから、昔の方は最近のデスクトップ上にによる操作より Dos窓が落ち着いて、好きだと言う人がいます。 しかし、最近の若い方はデスクトップ上が好きだと言う方が100%です。 そして、一ついえることは最近の若者はDos窓の操作が出来ないということです。 理由は、Dosを使わなくても、OS自体が相当の機能を持っていること。 よって、たとえ、先生が知っていても、無理に教える必要がない。 そして、本人も知ろうとはしない。 なぜなら、めんどくさいから。 そして、Dos窓の存在が知られないまま、その生徒が先生になる。 上の繰り返し。 ということです。 ってか上の文章でめちゃくちゃ言ってますが、私も人のことが言えないんですけどね・・・・・ まだ、学生ですし・・・・・・ Dos窓のことを知っている理由としては、無理やり、教えられた。 どんなに聞いても、「知ってれば、何か必要な時が来る」という理由だけで 強引に・・・・ あのときは悲劇だったかも(TT)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.