掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
レジストリのいい隠し場所 (ID:123273)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ターゲットがNTFSなら、ストリームに書くのが簡単でしょう。 FileSystemObjectで簡単に読み書きできますし。 [プログラマから見た NTFS 2000 Part1: ストリームとハード リンク] http://www.microsoft.com/japan/msdn/windows/windows2000/ntfs5.asp [NTFS Utils] http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6898/soft.htm あとは、ローカルに保存するのではなく、インターネット上に記録する方法もあります。 最近の製品によくある、アクティベーションのイメージですね。通信時に、 パーソナルファイアウォールのブロック対象になるので、一歩間違えると、 Spyware と間違えられる可能性がある点には注意が必要ですが、この方法であれば、 ローカルのファイルが無くなっても、ネット上の情報は残る事になりますよね。 可逆暗号化が必要なら、CAPICOMを使うのが簡単でしょう。 非可逆でよいなら、MD5等のハッシュを使うのが一般的かな。 第三者から読み取られたくないだけならば、パスワード付きmdbに 保存するのも便利です。拡張子を別のものに変えれば、ばれにくいですし。 さらに、そのデータをmdb内のテーブルに書くのではなく、動的プロパティに 格納するようにすれば、Access等を使っても読み取りは困難になります。 他にも、方法はいろいろあると思います。また、これらの方法を組み合わせて 使う事もできるでしょう。ただし、そうした手法が掲示板で公開されてしまった以上、 これらの方法については、もはや隠し場所としての意味は薄いかも。:-P
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.