掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SetUP作成 (ID:123175)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ディストリビューションウィザードでやっている場合、 拡張子 PDM のファイルが出来ていると思うので、その中の [Package|標準のセットアップ パッケージ 1|Install Locations] セクション内で C:\MYAPP\Readme.txt=$(AppPath) C:\MYAPP\EXE\MYAPP.EXE=$(AppPath) C:\MYAPP\BMP\MYAPP.BMP=$(AppPath) C:\MYAPP\RECORD\MYAPP.MDP=$(AppPath) の様になっているのを C:\MYAPP\Readme.txt=$(AppPath) C:\MYAPP\EXE\MYAPP.EXE=$(AppPath)\EXE C:\MYAPP\BMP\MYAPP.BMP=$(AppPath)\BMP C:\MYAPP\RECORD\MYAPP.MDP=$(AppPath)\RECORD に修正して、もう一度実行してみて下さい。 作成したSetup.lstで [Setup1 Files] File1=@README.EXE,$(AppPath),,,7/1/05 2:54:24 PM,12345,0.0.0.0 File2=@MYAPP.EXE,$(AppPath)\EXE,,,7/1/05 2:56:45 PM,4096,1.0.0.0 File3=@MYAPP.BMP,$(AppPath)\BMP,,,7/1//05 2:57:20 PM,102400,0.0.0.0 File3=@MYAPP.MDB,$(AppPath)\RECORD,,,7/1//05 2:57:20 PM,200000,0.0.0.0 みたいに、$(AppPath)\フォルダ名 と指定されて作成されればたぶんOKです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.