掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
line inputで読み込む際の改行コードについて (ID:120966)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> んでは、次は私の番ですな(謎 では次に私の誤爆の弁解を(orz > > 「エクセルの改行」というのが専門的で分かりませんが、 > Excelでは、セル内の改行が Lf で表現されているのですよ。 > (CSVにした時のレコードの区切りは、通常通り CrLf ですけれどね) 情報アリガトウございますw; 何分Excelファイルを扱うことが稀なので、本当に知りませんでした(orz > > 文字列の読み取りをすると、その場所でEOFと解釈されてしまう感じがします(あやふや…) > あ、それは初耳です。φ(。。) と、ココで私は誤爆してしまいました。 誠に申し訳ございません… 近頃テキストファイルを扱っていないのが「あやふや」の原因でしたが、 先ほど色々な文字コードを書いて読み取る、というプログラムを作ったところ、 ・Chr$(26) がEOFコードらしきものでした(TT …一体どこでLFをEOFと私は混同していたのやら… ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン ノ<参考URL http://x-web.pobox.ne.jp/fcgi/fcgi_f2.html -------------------------- と言うことで、 ・LFはEOFではない でした。 ノシ<でゎ…本当に、誤爆失礼しました(_orz …まだ誤爆してるかも、という不安は拭えず(ororz
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.