掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
line inputで読み込む際の改行コードについて (ID:120963)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB初心者です。 よろしくお願いします。 CSVを読み込んで、その中に『"』があれば、 ○行目の○番目に『"』がある!!というプログラムを作成してるのですが、 普通に Csvdata = FreeFile Open "C:\text.csv" For Input As #Csvdata Do Until EOF(Csvdata) Input #Csvdata, Data Loop とすると、『"』でも区切られて意図したデータを読み込めません。 そこで、 Line Input #Csvdata, Data 一行ごとに読込→文字列を加工・チェック とすると、例えばエクセルの改行Chr(10)と本来の改行 crlf との区別がつかず 困っています。 その他の説明を見ると、Line input は改行コードまで読込と あるのですが、どうも改行コードまで読んでないような感じがします。 どうすれば、エクセルの改行と本来の改行の区別がつけられるでしょうか? ご教授おねがいします
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.